2014/05/20 3:44:39
天秤のLa DEA。 ~戦女神MEMORIA~ プレイ開始エウシュリーOHP
とりあえずCVが変わってしまったハイシェラの声が思ったよりは違和感なくて良かった^^;
カウラの声とかははさすがに憶えてないから問題ないしw
桐谷華さんの声でおかえりなさいと言われるのはとても癒やされて良いな♪
いちおおおまかな流れは憶えてるけど細かい事はほぼ忘れてるからストーリーも新鮮な気持ちで楽しめそうだ^^
シュリのキャラデザがVERITAと比べてだいぶ大人びた。特に脱いだら凄かったw
いくらなんでもあれは幼すぎたからな^^;
使徒化している以上もう外見的には成長しないんだからVERITAのロリすぎるシュリのデザインのままだったら、
もっと幼いサリアがヤバイレベルになってしまうからねw
まずは1時間ほどやって盗賊を潰したところ。
女の子を無事に助けられて良かった^^
たぶんあっちの道進んでたら陵辱されてたんだろうなぁ・・・
エウシュリーも結構陵辱シーンあるからなぁ。。
まあ回避できるのならば問題なし!
これからも全力で回避してやるぜw
2014/05/22 22:32:53
第1章終了
ランスはすでに全開で面白いけど天秤の方はまだまだこれからって感じですね。
全然仲間いないし、やれる事も少ないし。
とりあえずは早くサリアを奴隷という立場から開放してあげたい!
まあ俺の女神ロカ・ルースコートが早速出てきてテンションはMAX!!!
やっぱりロカは最高やでぇ♪
戦闘の方はなんか敵が結構強い気がするなぁ、まだ始めたばかりなのに大丈夫なのだろうか^^;
ミルモの回復量がもうちょっと多いと助かるんだけどな。。
しかし王女・・・まああんな可愛い娘に精気奪われるんだったら本望だよねぇw
2014/05/24 0:14:13
廃坑進んでたら天使が出てきてビビったけど試しに戦ったみたら弱くて更にビックリw
ハレッガとかいう盗賊の方が全然強かったんですけど^^;
まあメティはキャラ的に少し弱いくらいでちょうどいい気もするがw
リリムもキター♪早く2人とも仲間にしたいわ^^
常時いる仲間がシュリだけというのは少し心もとないしな。
しかしあれやな、常にランザブの野郎のせいで不穏な空気が流れているのがウザい・・・
マジいまのうちに殺しておきたいわ。。
2014/05/26 23:26:10
2章終了。
ラクチェも十分可愛いが個人的にはどっちかというとニウのが好みなんだが…w
そして、いえーい♪ようやくサリアを手に入れたぜー^^
グロッグ何気にいいヤツだなw
卵だけじゃなくて今持っている有り金全部渡してやってもいい気分だよww
そういやサリアはちっこいくせに結構な巨乳だったなw
個人的には前のデザインより今の方が好みかな^^
木村あやかさんの声もピッタリで超可愛らしい♪
2014/05/28 23:46:12
くっーサリアが可愛い!
なんかもう早くも2のリメイクがやりたくなってきたw
2なら使徒達全員仲間として使えるからなぁ^^
見た目的にラクチェよりニウのが好みなんだがニウはHシーンでのセリフが娼婦全開でちょっと萎えたw
娼婦なんだからそれで良いんだが、なんかこう、いかにもの営業トークはちょっと…
普段通りな言葉使いの方が良かったなぁ。。
リリエムGETしてようやく常駐の仲間が増えたので少しは戦闘も楽になるかな?
ちっと敵強すぎる気がするなぁ^^;
2014/05/30 22:29:09
噂のヴァレフォルが出てきた♪出てきて速攻3Pとはサービスいいなw
途中いきなり脱出できないダンジョンに連れいかれてビビったわ^^;
油断してたので女神化ゲージが200切るどころか0までいってしまったけどゲージ回復する羽ポイントがあったから助かったw
そして3章終了。
そろそろ物語も大きく動き出しそうかなといったところで廃坑探索一旦中断とは焦らしてくれるぜw
まあそれならそれで祭りにかこつけてそろそろミルフェの住人達を何人かやってしまいたいねww
2014/06/01 22:43:40
4章終了。普通に祭りだけで終わったなw
サブタイ通り実に穏やかな時間だった。まあ最後に空気読めない天使がぶっ壊していったけど^^;
てかヨルマの親父めぇ・・・いい思いしやがって><やはり世の中金と権力だな(ぉw
そういやまたでてきおったハレッガの強さが相変わらず尋常じゃない・・・。
章ごとのボスクラスより全然強いんだけどあいつは一体なんなんだよ^^;
2014/06/04 22:59:08
5章に入ってからさらわれたサリアを助けにいった先の敵が強くて全滅した・・・。
マジでちょいちょい敵が強いんだなぁ。。
ゲームとしてはそれくらいでちょうどいいのかもだけど、時間ないからサクサク進めたい私としてはちょっとキツい^^;
その後ヴァレフォルを仲間にして総攻撃も使えるようになったのですぐ再チャレンジしたわけですが、結局大苦戦だった。。
総攻撃がぜんっぜん上手くいかない><
最後の全体攻撃をガンガン出したいのにち〜とも100%にできないorz
総攻撃がちゃんとできてればもっと楽だったんだろうけど。。
シュリだけじゃ回復追いつかないからアイテムを大量に消費してしまった・・・。
こりゃマジでレベル上げが必要だな。
2014/06/07 2:47:22
遂に諦めてヘタレスへ行きましたw
劇的に何かが変わるほど凄いものがあるわけではなかったけど、
色々とありがたいアイテムはあった^^
何より弱くて経験値いっぱいくれる敵が出るのでレベル上げに最適♪
今日1時間くらいかけてずっとレベル上げしてましたww
これでちったぁ進めるのが楽になるだろう。。
ヘタレ認定の文字がうっとしいけどしょうがない^^;
2014/06/08 22:31:41
なんで総攻撃上手くいかないのかと思ったらマウスの調子が悪かったからっぽい^^;
別のマウスでやったら普通に結構できるようになったw
そして総攻撃超強いわ^^やはり100%だしてなんぼだな。
途中の倉庫番でちっと苦戦してしまった^^;
昔、ディスクシステムの涙の倉庫番スペシャルを死ぬほどやりこんだのにあの程度の倉庫で苦戦するとは情けないw
そしてようやくロカが仲間になった♪やはり大好きなロカを使えるのは嬉しいな^^
そういやサリアの使徒化しちゃうんですね、元の話だとまだ幼いから1の時点では使徒化はしなかったはずなんだけどな。
まあVERITAの時点で1や2の設定とは変えてきている部分結構あったし、
ZEROやVERITAとより自然に繋ががるように多少は設定やシナリオを変えてきているんでしょうね。
2014/06/09 22:11:40
5章終了。
ロカの言っている悪魔の場所がまったくわからなくてカドラ廃坑を奥のほうから探しまわった挙句結局入口からすぐ左にあるという・・・1Fから探していけば良かったorz
そしてロカとのHシーンキター♪やはりロカは最高だ!
その後もセリカとロカがラブラブすぎるしww
セリカを特別だと思っている女は腐るほどいるがセリカが特別だと思う女はロカだけだからな。
しかしほんとロカは何者なんだろう?どう考えても(
ルナクリアの生まれ変わりにしか思えないのだけど製作者が否定)したらしいからなぁ。。
ようやくアリシアの店も開店♪
素材が買えるようになったのはでかい!
いちいち取りに行くの面倒だからなw
章の最後にとうとうこの作品で最も見たくなかったあの忌まわしい事件がやってきやがったわけなんですが・・・。
まあ今作では(
レヴィアの陵辱)が回避できるとの事だったので全力で回避してやったがねw
戦女神1を基準に考えるなら回避しないのが正史なんだろうけど、既にサリアを使徒化するなど1とは多少差異があるので、
回避した方が正史であって欲しいwしかしレフィンかっこよかったな^^
2014/06/12 1:57:36
6章終了。
途中急に敵が強くなってびっくり^^;
50半ばくらいのレベルの敵と戦っていた階から一つ下の階に降りただけでいきなり70を超えてくるってどういう事だ!?
普通次は60代だろうよ・・・。
そしてそのままドルジス戦・・・超強かった。。
ヘタレスで拾った血廉の癒しがいっぱいあったから良かったけど、マジギリギリだった^^;
しかもそっからウェンディスとの連戦とか無理ゲーすぎる><
と思ったけどウェンディスは全然強くなかったから問題なかったw
メティ、ルーが加わり仲間達の華やかさがよりましてきてナイスだなw
しかしパーティは5人編成だから誰を出すか悩む人数になってきた^^;
まあ人間以外は支援の方にも入れられるのが救いだ。
メティの戦闘中のポーズの尻にムラムラするw
あとルーはエルフだけどおっぱい大きいね♪、
私の中ではエルフは貧乳というイメージが付いているんだが誰からだろう・・・
ディードリットかなw
クーンは実にエロい肉体をしていた♪法衣の下にあれほど素晴らしいものを隠し持っていたとはw
セリカとロカの恋人同士な感じのHシーンは凄く良いね^^
このままロカEDへ一直線に行ってほしくなってしまうがそんな道はないよね・・・。
そういや神採りアルケミーマイスターの話がいくつか出てきたな。
ロカの鎧はウィルが作ったんだったか^^
しかしなんだな、何もないのはわかっていてもロカから他の男の話を聞くだけでなんか嫌だなw
2014/06/15 0:41:41
ロカのルナクリアと同じ構図のCG見るとどうしても思い出してしまうな・・・。
これほど色々と匂わせておいて(
ルナクリアの生まれ変わりじゃない)って言われてもねぇ^^;
じゃ一体何だって話ですよw
いやまあロカ大好きな私としてはロカ・ルースコートはロカ・ルースコート以外の何者でもない。それ以上でもそれ以下でもない。
って言い切りたいところですが気になるものは気になるw
なんか完全にロカがメインヒロインだしね^^
そして更にヘタレスの先へ行けるようになったのでちょっとレベル上げ^^;
敵強いんだよおぉ><
2014/06/16 22:47:51
しばらくほったらかしにしていた火竜山に挑戦。楽勝だったw
よっぽど強いんだろうと思って後回しにしていたけど、これなら普通に依頼もらった時に戦っても勝ててたな^^;
ついでに他のクエストもいくつかこなして今日は終了。
ダンジョンをちょっとうろついているだけで結構時間をくうのは、エンカウント率が高いせいだと思うんだよなぁ…。
最初の1周は普通にやろうと思ってエンカウントそのままにしたけど、やっぱり切っておけばよかったかな^^;
2014/06/19 22:22:28
7章終了。
ようやく(
アビルースのカス)を滅ぼしたか・・・
実に長きに渡る因縁だったわりには最後はちょっとあっさりだったかな。
まあ心底嫌いなキャラなのでまったく問題ないけどねw
途中ルーの姉は無事助け出せたもののルーが離脱してしまった・・・。
どうやらかなり前の段階でミスっていたらしい^^;
まあルーはまったく使ってなかったからいいっちゃいいんだけど…うん、2周目がんばろうw
しかしルーの姉ちゃんのおっぱい凄かったなw
2014/06/24 23:18:22
まさかここでレヴィアとレフィンだけの戦闘があるとは・・・。
使わないからと思って装備も揃えてないし、機能もまったく開放していなかったので焦った^^;
その辺の雑魚は問題なかったけどボス強すぎ><
今までほとんど使う機会がなかったこの2人だけでの戦闘でこんな強いのといきなり戦わないといけないとかひどいよw
まあアクセサリーでレフィンの魔法防御上げて挑んだら勝てたけど^^;
まさか触手や強酸攻撃が魔法扱いとは思わなかったw
しかも8章これだけで終わりかい!w
2014/06/26 22:24:16
瘴気みたいなのが濃くて進めなかったところへ行けるようになったので行ってみたけど、
完全にただの寄り道だったな・・・
なんかボスはビル・ゲイツみたいな名前の弱っちいやつだったしw
まあラウマカールの憑石やらなんやら有用そうなもの手に入れたのでよしとしよう^^
しかし結構時間くったのでここだけで終わってしまった・・・。
マジでエンカウント切りたい^^;
2014/06/29 23:27:21
カドラ廃坑10F、11Fを探索していて変なところに飛ばされたとこ。
色々と仕掛けがある階層だったからいつもより更に時間かかったな^^;
しかし迷宮をうろついていただけなので、かかった時間に反して話は全然進んでいないw
2014/07/03 0:48:11
ようやくサガモア撃破、なんか過去に事情があった系の敵だったみたいだがどうでもいい…クズはクズだw
更にウェンディスも撃破。
ウェンディスは2ではもっと出番あって活躍するんだよなぁ、ほんとこれやっていると2も早くリメイクして欲しくなって困るわw
あとリ・クアルーが仲間になった^^ナーガ族は歴代結構好きなんで使いたいけど3×3はキツイな…場所取りすぎだろう。。
2014/07/08 3:05:34
9章終了。
(
ロカもまたルナ・クリア)と同じ道を辿るのか…
って感じでZEROからやっている人にはとても悲しく切ない展開だけど、(
ロカがここで死なない)事を知っているからなぁ…
リメイクだから仕方ないけどネタバレ食らっている状態なのがちと残念だ^^;
女神の体を奪っただの、体を奪った相手に力を貸すわけないだの、
みんな勝手な事を言っているが(
アストライアは愛するセリカの為に体を与えたんだからそりゃいざとなったら力貸してくれるよね)
まあこの事はハイシェラさえも知らないしセリカも当然忘れている事だからしょうがないんだけどね。
アストライアの気持ちを思うとかなり切ないな。。
イルザーブはラスボス感を散々匂わせていた割に弱かったw
まあ一時的に女神の力を開放したセリカがかなり強かったから楽勝だっただけだけど。
そしてようやくイルザーブのおっぱいを見れて満足♪
あの常に自己主張の激しいおっぱいは早くなんとかしたかったからなw
そして仲間になった・・・(
しかししおらしいこと言ってるけどこいつ裏切るからなぁ^^;)
2014/07/09 22:15:31
いよいよ終章へ。
使い魔達の脳内やりとりはちょっと面白いなw
しかし頭ン中でこうもごちゃごちゃやられたらうるさくて仕方ないだろうなww
使い魔4人との5Pは最高だった♪
ここへきてまるでローレンが主人公のようだw
古き戦乙女もなかなか粋な真似をするじゃなぁい。
なんかちょっと応援してやりたくなってしまうな^^;
ハイシェラソードを手に入れてようやくヘタレスの剣がお役御免に。
ラストダンジョンまで使い続けられる装備が初期に手に入るんだからでかいよなぁ^^;
ヘタレス使ってなかったらかなり大変だったろうなぁ。。
ラスダンは女神化ゲージの減りが早いな^^;
しかもかなり広いから時間かかるし…女神化抑制薬仕入れてきた方がいいかな。
2014/07/12 0:05:10
意外とあっさりラスボスの元まで辿り着いたのか?・・・と思ったらやっぱりそんなことはなかったw
ローレンとラティナ悲恋すぎる。。
全部あのクソアビルースが悪い。
ZEROで出てきた時から気持ち悪いやつだったがほんっと最後までクソヤローだった。
2014/07/13 23:08:09
1周目終了。
ラスボスはあんまり強くなかったな。ヘタレスで鍛えすぎたかな^^;
なかなか良い結末だったと思うけど、
やっぱり遥か昔に出た1作目のリメイクだけあって最近の戦女神シリーズと比べるとストーリーに壮大さが足りないな。
というか早く2もリメイクしてくれーw
普通にちゃんと区切り良く終わっているんだけど、これやったらどうしても2もやりたくなるわぁ^^;
1と比べると2は大作だからリメイクはかなり大変だろうけど是非とも出して欲しいですな。
さてはぐれ魔神とか一度も戦ってないしルーをちゃんと仲間にしそこねたし、最低でももう1周はしないとな。
2014/07/16 20:35:56
2周目突入。
今回はちゃんとエンカウントは切ったw
やはりエンカウント切ってあるとサクサク進んで良いな^^
エウシュリーちゃんが仲間になったわけだが記憶喪失とは新しいパターンだな。
そしてなんか2周目用の変なイベント始まったw
アイドルユニットって・・・これは時勢に乗ったなww
2014/07/20 23:19:24
攻略見ながらプレイ中。
エンカウント切ってあるとイベントを見逃してしまう危険がある事に気がついたw
しかし今のところあんまり2周目以降用のイベントとかもないし、
根本的に一本道な内容なのでランス同様こっちもあんまり周回プレイ向きな作品ではないかな。。
すでに若干飽きてきた^^;
1周目の時はびびってずっとスルーしていたはぐれ魔神だけど、さすがに2周目なので戦ってみたら案外楽に勝てたw
これならもっと早くから戦っておけば良かったな^^;
2014/07/23 22:14:21
飽きたw
2周目だからと言ってシナリオ一本道だからほとんどやる事変わらないからなぁ・・・
エンカウント切ってるといっても同じダンジョンをただ歩きまわらないといけないのもダルいし。。
やはり周回プレイ向きの作品ではない。1周だけやる分には問題なく面白かったけどね。
2014/07/27 22:54:34
天秤のLa DEA。 ~戦女神MEMORIA~ 総評
満足度:
A-
エウシュリーOHP
最後は飽きて2周目途中で止めてしまったわけですが総じてかなり良いリメイクだったと思う^^
戦闘がちょっと面倒に感じたんでよねぇ。。
RPGの戦闘では当たり前の行動である、行動選ぶ→的選ぶ、という作業を人数分繰り返すのがダルくてボス級以外はほぼオートバトルで終わらせた。
行動を変えない場合はそのまま的を選べて攻撃できるだけでもだいぶ違ったと思う。
ダンジョンでのエンカウント率もかなり高かったように思う。
ヴァレフォルのエンカウント率下げる特技を使っていてもかなり鬱陶しかったからねぇ^^;
まあでもほんとこのへんは本格的なRPGであれば多かれ少なかれある事なので時間ない中でやった私の心の余裕の無さが面倒に思う一因だったのだろうとは思いますが…。
あと総攻撃システムはちょっと失敗だったかなと^^;
あれ強すぎるのでどうしても戦闘が単調になってしまうんですよね。
オート戦闘おしてゲージ溜まったところでタイミング合わせてクリックするだけのお仕事状態w
ただ基本的に敵はかなり強いのでヘタレス使わない限りは結構しっかりレベル上げをする必要があると思う。
合成、錬成、配合と神採りアルケミーマイスター的要素もあるにはあったけど、
これが神採りとは違ってたんなるおまけ程度の要素でしかないので正直そんなに使わないしあんまりやり込み要素にもなっていない。
合成はまだしも錬成と配合はかなり面倒な上にやりきった場合のメリットが薄いので、
やり込める要素なのかもしれないけどやる気にならないんですよね。。
ヒロインは素晴らしく可愛かったですね♪CGもほんと綺麗だし^^
大好きなロカ・ルースコートとの逢瀬を久しぶりに堪能できたのでそれだけでも個人的には大満足!ww
完全にロカがメインヒロインだったからね♪
逆にシュリとはなんだったのかというレベル…正直便利な道具くらいの扱いなんじゃ。
いやセリカは絶対そんなこと思ってないしシュリをめっちゃ大事にしているけどプレイしていた私のシュリに対する感想がそんな感じ^^;
シュリかなり好きなんですけどね。
陵辱が回避できるのは実にありがたかった^^1をリメイクするにあたって個人的にはそこだけがネックだったのでw
シナリオも面白かったと思うけどやっぱり大筋は憶えているのでどうしてもワクワク感が足りないのと、
大昔に作った1のリメイクだからZEROやVERITAと比べるとどうしてもこじんまりした感はあったね。
しょせんは一つの街で起こっている限定的な事件なので限界がある。
少なくともストーリーに関しては1未プレイの人はプレイ済みの人より絶対に楽しめると思います。
フルコンプしたわけではないのでこの作品の魅力を存分に味わったわけではないのですが、
そこは個人的には作りが悪いと言いたい。
基本シナリオがほぼ一本道なこの作品は1周目は存分に楽しめるけど、
周回プレイに向いている作品ではないので1周で全部楽しめるような作りにした方が良かったのではないかと。
何度も遊べる事を求められるSLGと違ってRPGの場合は別に周回要素は必須ではないんじゃないかなぁなんて最近思うようになってきました。
(自分のエロゲにかけられる時間が減ってきたせいかもしれませんが^^;)
例えばロマサガだったら周回プレイ必須だけどFFだったら1周で十分みたいな?
こんなの人それぞれだと思いますが^^;
まあなんだかんだ言ってきましたが面白かったのは間違いないです^^
1周するだけなら十分合格点♪
特に戦女神シリーズは好きだけど古すぎて1や2はプレイしていないという人には絶対オススメです!
戦女神シリーズの原点であり時系列的にはVERITAの正統なる続編ですからね。
早く2のリメイクもやりたいw
2では物語の世界がグッと広がって登場人物も増えるし、この作品で出てきたキャラ達もいっぱい活躍するし、
今作では出番のなかったエクリアやマリーニャとも一緒に冒険できるし、
何より元々の戦女神2自体が最高に面白かったので期待度はMAXすぎます!!
よろしくお願いしますよエウシュリーさんw