2011/08/09 22:36:54
シキガミプレイ開始あかべぇそふとつぅTRY OHP
とりあえず体験版部分までは終了しました。体験版の時よりもだいぶ戦闘画面が親切でわかりやすくなってますね^^ ただ相変わらず決まった時にしかセーブできないのと、自分の領土内にいないとHPが回復しないのでダメージ受けたらイチイチ自領に戻ってHPの回復を待たないといけないのがちょっと怠い。。

難易度はノーマルで始めました。 難易度高めという噂ですがヘタレゲーマーのくせになんでもとりあえずはノーマルで挑んでみないと気が済まないのでw  まあまだ始まったばかりだし体験版でもやった部分なのでさほど問題はありませんが、既にちょっと式機甲は手こずりましたね^^; こんなことでこの先大丈夫だろうか?w

しかし安倍晴明はほんとムカつくな#さっさと屈服させてヒィヒィ言わせたいぜw  ヒロイン達は凄く可愛い^^顕光も頼光も朱・もイイ!あと満子もいいよねwずっと女装してればいいのにww でも今のところはやっぱり五月姫が一番好き♪攻略できるんだよね?w

2011/08/10 22:50:40
敵強え><舐めてたわぁ^^;体験版部分以降いきなり敵強くなりすぎだろう・・・。 とりあえず亡霊軍から攻め込んだんですが普通の雑魚相手に主力である頼光や朱・が簡単にやられるんだけど。。 レベル上げもできないし、イージーにして最初からやり直そうかと本気で考えましたよw

でもまあじっくりやったらなんとかなった^^; 最初攻め込んで交戦状態にした後はひたすら防御に徹して味方総動員して入れ替わり立ち代わりモブを捨て駒にしながら地道に削ってせこく勝利w 亡霊軍倒すだけでいきなり13ターンもかかっちまいましたが。。この先これ以上敵強くなられたら詰みそうで怖い・・・。

編成できる小隊数が少ないんだよなぁ、せっかく仲間がどんどん増えてるのに全然出せやしねぇ。 あとSLGパートで2回行動する毎にイチイチADVパートが挟まれるのはちょっと鬱陶しいかも^^; 回復手段が微々たる自然回復オンリーなので無駄にターンを消費しないといけないから余計。

そのキャラを使ってなくてもHシーンが見れるのはナイスかな。 しかし可愛いヒロイン多いのは良いけどロリキャラ多すぎだろうw

2011/08/11 22:35:59
絡繰軍撃破。敵の強さは亡霊軍と同じぐらいでこっちが強くなってる分だいぶ楽だった♪ 新加入の連中がだいぶ使えるし^^あまちゅと善妙コンビがなかなか強い。あと入鹿のテレポートがなかなか便利ですね。 私は頼光と組ませて一番後ろに配置しておいて先置きの太刀&テレポートという使い方をしてますが槍と組ませるのも良さそうですね。

絡繰軍の次はそのまま右の雑魚を倒そうと思って攻め込んだらなんかすげぇ強い敵が出てきたので右に攻め込むのは諦めて下へ進行しようと思ってますw

2011/08/12 22:29:45
盾程度にしか役に立たなかった主人公が超強くなった♪ スキルがめちゃ便利で強いし回避がかなり高いのであまり攻撃も貰わない^^素晴らしい! しかも主人公を強くしてくれたエロいお姉さん(鬼一法眼)も仲間になったしw 方眼は一人だけLV20で圧倒的な強さだ。

そして左下の雑魚軍を撃破。また智徳法師が出てきたんだけど最早こいつ程度の式機甲が1体いたところで敵じゃないねw しかし勢い余って捕獲せずに倒してしまったorz  やり直すのもめんどくさかったのでそのまま続行・・・もう将門も仲間にし損ねてるしその辺は2周目になんとかしよう。。

進行がのんびりすぎるせいかADVパートでの学園イベントが何もおこらなくなってきた^^; 試験が終わって長期休暇に入るとかなんとかいってたからそのせいかもしれないけど。

ストーリーは全然進んでない感じですね。あまちゅの過去話はなかなか良かったな。 真剣に聞き入ってしまったよ。まあちょっとお人好しすぎる気はするけどw

2011/08/13 22:52:52
カンサイ平野制圧。なんかここの雑魚は結構強かったな^^;やたら攻撃躱されるのがウザイ。 賀茂光栄が出てきましたが今度はちゃんと忘れずに捕獲しましたw 捕獲はやっぱり面倒ですね。HPを減らす加減が難しい。手加減攻撃とかないのかな。。

超強化された主人公、鬼一法眼、賀茂光栄と強力な戦力が揃ってきたので再び右上の化物に挑んでみたけどやっぱりキツイ^^; 1匹だけでも強力なのに倒したら同じやつが無数にでてきやがった・・・やってやれない事はなさそうだけど後回しかな。

ストーリーはまったく進まなくなりましたね^^;まあ今はSLGに集中したいからいいんだけど。 Hシーンだけはチョイチョイ挟まれるしw  しかし顕光の扱いヒドすぎないかな…確かに鬱陶しいくらいのバカだけどそこも可愛い部分だし一途に想ってくれていい娘じゃないか。 もっと大事にしてあげてw

そういえばだいぶDPも貯まってきたのにまったく五月の工房で買い物ができなくなってしまったのはなぜなんだ!? アイテム欲しいのに><

2011/08/14 22:26:57
志能備軍撃破。結構手こずりましたね。。どいつもこいつもやたら回避が高いから攻撃躱される躱される;; しかも途中でやたらハイテンションな妖の率いる軍団が突然攻めこんできやがったから戦力分散させられるし…。 最後統領の捕獲に失敗して倒しちゃったけど倒しても仲間になるタイプだったから助かった^^;

しかし敵の頭領の(正体が大伴六)だったのは驚いた。キャラ全然違うしw 直駒の方はちゃんと捕えてあったので更に戦力と女が充実した♪早くHシーン見たいなw

志能備軍撃破したら即朝廷と交戦状態になるんですね。。連戦続きだったからキツイ>< じっくり回復させてから攻め込もうと思ってたのに。というか先に右上の化物軍団を倒す予定だったんだけどな^^;

2011/08/15 22:56:53
依然朝廷軍と戦闘中。まあなんとか後は平安京を残すのみのところまできましたが。 式機甲は最早全然敵じゃないですね。レギュラーメンバーならどの組み合わせでも楽勝♪ むしろサムライとかのがウザイw

朝廷と戦闘状態になってもストーリーはまったく進まず。 もう平安京落とさないと進まないのかな?  相変わらずHシーンだけはあるけどw六は脱いだら凄かったww  早く晴明のクソヤローもヒィヒィ言わせたいぜw

2011/08/16 22:30:55
平安京に到達したらようやくストーリーが動き出した。 今までひた隠しにしてきた事を明かしながら一気に安倍晴明を追い詰めていく流れは最高だった♪ 特に五月姫がかっこよかった^^  まあ実はまだ(晴明はたんまり力を隠し持っていたので全然追い詰めて)なんていなかったわけですがw

しかし(道長)が仲間になるのは予想外だったなあ。。絶対ラスボスだと思ってたのにw コスト1で打てる上、敵の行動を封じるというかなり良いスキルを持っているので非常に役立つけど^^  一旦(晴明を追っ払った)後すぐHシーンだったのは唐突すぎてビックリ^^;

ラスト付近の割には敵は十二神将とかいう大層な名前の連中含めそんなにたいしたことなかったですねw 途中強制的に(顕光)と(朱・)での連戦があるからこの2人はちゃんとLV上げておかないとかなり苦戦するかもしれませんが。 うちではずっと主力として使ってたので問題なし^^

2011/08/17 22:38:20
1周目終了。道長ルートでしたね。 最後は大量の式機甲とのバトルそしてラスボス(晴明妖狐Ver)戦でしたが楽勝でしたね^^ 結局序盤の亡霊軍戦が一番キツかったわw

ストーリー的にはなかなか良かったですね^^ まだ全てが解明されたわけではないのでちょっとスッキリしない部分はあるけれども主人公の望みはほぼ全て叶った感じで達成感のある良EDだった♪ ただちょっと道長以外のキャラが空気すぎるかな^^;五月はそれなりに存在感を示していたけれども他のキャラはいないも同然。 せっかく魅力的なキャラ多いんだからもう少しストーリーに絡めて欲しかった。。

後は晴明を犯せなかったのが残念wなんかあの雰囲気だと他のルートでもそういうシーンはなさそうな気がするし^^; まあ諦めずに2周目へ突入しようw

2011/08/18 22:14:22
2周目突入。キャラの能力引き継げないのかよぉ;; 最初難易度ハードで始めたものの引き継げるのはアイテムとDPだけでキャラの能力などが引き継げない事を知り断念。。 サクサク進めたいのでイージーにしましたw

DP結構貯まってるし今度はガッツリ買い物しようと思ったけどアイテム高すぎワロタw 1周目まったく使わず貯めたというのに2、3個しか買えないとか・・・。

今戦ヶ原まで落としたところですが今回は将門も智徳法師もちゃんと仲間にしましたw しかしイージーでも敵の強さとか捕獲しやすさとかあまり変わらない気がするのは気のせいだろうか^^;

2011/08/19 22:34:18
2周目志能備軍まで撃破。1周目はスルーした鬼神軍団も倒して無事モレをゲット♪ 最初のうちはあまり実感湧かなかったけど、だんだんイージーの楽さがわかってきたw 特に強いやつとやるとハッキリわかりますね。  1周目では男なんていらねぇやとアッサリ倒した九郎丸もゲット・・・テンションが高すぎてウザイw

2011/08/21 0:04:10
平安京落としたら無事に別ルートの話がスタートしました。話の流れ的にたぶん顕光ルートかな? 突然御前試合が開催されて主力で使ってるメンバー達との試合があってキツイかなと思ったけど案外楽勝だったw

平安京落とす前に巨椋池地区の一番奥に行ったら何やらイベントが起こって敵を出現させられたのでチャンレンジしてみましたがありゃ無理だ^^; 強すぎる…能力引き継げないのにあんな化物相手にしてられるか!でも倒すとなんかイイことあったりするのかなぁ。。

2011/08/21 12:35:26
平安京落としてから長げぇw顕光ルート終わらせられると思ってたけど終わらなかった^^; 次から次へと色んな敵が湧いてきやがって。。 ボス級とも何戦かしたけどやはり終盤くるとだいぶ戦闘は楽なので苦戦らしい苦戦はなし。難易度イージーだからってのもあるだろうけどw  ただ道長ルート同様キャラ固定での戦闘(朱・&イバラキ、智徳法師、鬼一法眼&がしゃ子、六&五月で十二神将達と順番に戦う) があるので主要キャラ全員ちゃんとレベル上げておかないと面倒な事になるかも。

晴明はこのルートでもとことんクズだな。こいつにはたとえどんな事情があったとしてもまったく許す気にならない。 晴明ルートとかやる気しねぇなあ^^;

2011/08/22 23:30:10
顕光ルート終了。最後締まらない感じだったがそれもまた顕光らしいかw 顕光が幸せそうで良かったし^^  晴明のクソっぷりは最後まで完璧だわぁ…そのクソをこの期に及んでまだ信じそうになる道長も酷かったしなぁ。。  しかしラスボスは弱かったなぁ^^;せっかくボーカル曲がかかって盛り上がる場面だというのに曲のサビすら聞けずに終わるというw

晴明ルートは最後に開放されるんだろうけど朱・ルートはどうやって入るのかわからなかったので攻略サイト調べたら平安京落とす時に顕光と朱・でレベルの高い方のルートに入るとの事でした。 平安京落とす少し前のセーブデータ残ってて良かった。顕光と朱・のレベルも2しか違わなかったし、平安京の1歩手前は敵が延々湧き続けるしね。 能力引き継げないし何の変化もないのにもう1周最初から回るのはさすがにダルすぎますからね^^;

2011/08/23 22:49:38
無事朱・ルート突入。しかし顕光と朱・のレベル差2をひっくり返す作業が地味に面倒だった^^; そして相も変わらずまた十二神将戦・・・マジ飽きたw  しかしそっから先がこれまでとはまったく違った展開で目新しさはありましたね。 まさか(妖達が九尾である晴明について敵に回り朱・以外いなくなる)とは。

展開は良かった。新鮮だしイバラキかっこよかったし。 でもね…既に戦闘飽きているところへきてまた今度は逆に平安京から大江山まで侵攻しなきゃいけないとかめんどくさいにもほどがある>< もうこれランス・クエスト来るまでに終わらすのは無理だな。。時間的には可能かもしれないけど気力が^^;

2011/08/24 22:24:34
長げぇwなんとか大江山までの侵攻は完了したけどまだ終わりそうにないのかよ・・・。 ストーリー的には面白いし長いのは歓迎なんだけどもう戦う事に疲れ果てたよorz  明日は恋騎士と神聖にして侵すべからずの体験版やりたいから残念だけど一旦ここで終了だな^^;

2011/08/25 22:32:17
シキガミプレイ終了あかべぇそふとつぅTRY OHP
まだ途中ですが恐らくもうやる事もないと思うので軽く感想を^^; 前作「俺サマのラグナRock」と比べてかなり進化してましたね。SLGパートと戦闘はほんと良くなった♪ 全然遊べないお飾り程度だったものからシンプルながらも結構遊べてやりがいのあるものになりました^^

しかしシナリオ上一番重要であろう晴明ルートに入る為には各ルートクリア時に手に入るアイテムを揃える必要があるので途中のデータからやり直してクリアしても意味はなく最初から最後までキッチリ3周しないといけないという周回プレイ前提な設定にも関わらず周回プレイを楽しむ為の要素がまるでないがいただけない。 問題点を上げていくと
 ・キャラの能力が引き継げない
 ・周回プレイ時になんの特典もない
 ・侵攻ルートが1つしかない
 ・2周目以降新たに出てくる勢力や敵などはいない
 ・2周目以降じゃないと仲間にならないキャラもいない
などなど2周目以降をやる上でなんの新鮮味もないわけです。 しかも個別ルートに入るのは平安京を落としてからなのでそこまではまったく同じ敵とほとんど同じように戦う作業を3度繰り返さないといけないという。。 周回プレイ前提なんだったらちゃんと周回プレイを楽しめる為の要素を考えて欲しい。 何もないのなら途中のデータからロードで済むようにして欲しい。

相変わらずシナリオとキャラは凄く良いんだけどテキスト量が足りない。 せっかくヒロイン達は魅力的なキャラばかりなのにキャライベントとかほとんどないしストーリーも根幹部分は凄く面白いのに肉付けがまったく足りない。

前作の感想と同じ事をいいますがこれSLGではなく普通のADVにしてもっとシナリオとキャライベントを充実させた方がよかったんじゃないかな・・・。 もちろん両立させられるのがベストですができないんだったらSLGパートを削ってくれた方がいい。 せっかくシナリオもキャラも絵もいいのにもったいない。。

不満ばかり書き連ねましたが面白い事も確かです。結構ガッツリ遊べるしよくできているとは思います。 フルコンプすればまた感想も変わってくるでしょうしね・・・。