2010/07/31 0:21:08
BUNNYBLACK

乙女恋心プリスター FANDISC~もっとHに恋せよ乙女!~ 初回限定サウンドBOX版 完全限定版
BUNNYBLACK乙女恋心プリスターFANDISC
キタ━━━━(▽゚(○=(゚∀゚)=○)▽゚)━━━━━!!
乙女恋心もかなり楽しみなんですがまずはなんといってもBUNNYBLACKから!

WEB拍手も頂いているのでここでご紹介
> 21:03 BunnyBlack面白いです、いやー有給使った甲斐がありましたよー(オィ 今大体半分くらい終わったとは思うんですが(階級的に)これ二週するのはきつそうです ついでに王族みたいに一週で全キャラクリアできそうな予感 ただ序盤は巣ドラ並みのセーブ&ロードw強くなってきたら必要ないんですが初期でフェイ襲来してくるぐらいきついですw

もう半分とか早い^^;
私はまだ3時間くらいしかプレイできてないので序盤も序盤ですが確かにかなり面白いです♪ これはソフトハウスキャラ久々にヒットの予感♪しかしやはり周回プレイ系ではなく1周でやり込むタイプなんですね。説明書にクリアの期限がないと書いてあったからなんとなくそうなのかなとは思ってたけど。 たっぷり楽しめるならどっちでもいいんですがw

序盤だけとのことみたいですがこれは確かに難しいw 最初掃除依頼くらいは楽勝だろうと適当にやってたら速攻敵にやられてゲームオーバーになりましたorz  てか色々整えても普通にやられる・・・敵つえぇよ>< 今日だけでもう何度ゲームオーバーになったことか・・・こまめなセーブが必須ですな。。 簡単な依頼でも迷宮入るのはほんと命がけw 地図に自分の位置は表示されないからどこにいるのか分からなくなるし、仲間のモンスターも結構すぐやられてしまうので 最初は必死に逃げまわってました^^;

まあ地図の巻物というアイテム拾ったら自分の位置表示されるようになったし、やられた仲間のモンスターは雇い直すことができるので、 もう少し鍛えていけば楽になるのかな。  それにこれくらいの難しさだからこそいい緊張感をもってやれるし、 依頼などをこなした時の達成感もひとしおなので、この辺のゲームバランスはさすがといったところかな^^

今現在主人公のLVが6、階級は優兵です。うちの主力はフライングカーグ。普通攻撃より魔法のが全然強いので魔法系を主力にと考えて、 初期に雇える中では速さもなかなかだし魔法の使用回数が多かったから。 モエルモンは複数攻撃だし魔攻高いけど、遅いし攻撃回数が少なすぎて使えなかったw

ストーリー的には最初の刺客とでもいうべきキャスを倒したところ、かなりギリギリだったけど^^;  早くもっと強くなってどんどん出世したくてしょうがない(≧∇≦)明日仕事じゃなければこのまま寝ないで延々やり続けたいですよww

あ、所々反応が鈍いのだけ少し気になりました。うちのPCのスペックの問題かもしれないけど^^;

あと公式で人気投票も始まりましたね^^ BUNNYBLACKとソフトハウスキャラ総合の2種類。 BUNNYBLACKはまだ全然キャラ掴めてないのでとりあえずフォーゼロッテ様にw 総合の方は当然リュミス様!リュミス様が最高に決まってる!!

2010/07/31 22:37:37
現在主人公LV11で階級上小隊長なんですが・・・うん、少しダレてきたかな。。  イベントあんまおこんないし格が足りなくて強いモンスターは雇えないし、 敵は強いし。。さすがに銅魔の穴の7階くらいまでは問題なくなってきたのですが、もっと深いとこやそれ以外のダンジョンの敵が まだ厳しいので敵と戦わないで済む任務中心に逃げまわりながらこなしてます^^;自分の位置、敵の位置、出口の位置が見えるアイテムは手放せませんね。 まあそれらを駆使しても敵は壁をすり抜けてきやがるのでなかなか全てを避けることはできない;;だから撤退準備スキルも必須。ヤバイ敵はひたすら逃げますw

ストーリー的には(メリル)が意外な形で部下になったとこ。 (出世して階級追い越す日)を楽しみにしてたからちょっと拍子抜け^^;  シアはいいツンデレっぷりで思っていたよりかなり可愛い♪現状1人でエロを担当しているようなもんなので 早く他のキャラにも加わって来て欲しいw

2010/08/01 23:05:26
とりあえず
WEB拍手ありがとう♪お返事〜
> 22:42 序盤は高いけどチャミがオススメですよー(地図つくし)、後半でも十分使えますし(数少ない回復持ち)まあHP少ないんで序盤は死んだらロードですねこいつ買い直すお金は正直しんどいのでw(レベルー1で済むとは言え) モエルモンはうちでは主力でした(引継ぎで泣く泣く消した)奴の真価は縦列の魔力UPにあるんでフェミとあわせて使ってました 確かレベル3だったか4だったかで通常魔法も覚えるんで格に余裕があれば使ってみるのも面白いですよー ただこいつもHPが(ry あと魔法が強いと言うのはガチです後半生き残った初期キャラとか全部魔法キャラなんでorz 序盤も中盤も後列狙われると即死する罠でもあるんですがまあ戦闘前にセーブする癖をつければなんとか… 魔法はレベル上がると横、縦、全攻撃覚えるし主人公と違って回数も多くなるんでオススメですよー
アドバイスありがとうございます♪チャミは私も育ててます^^能力云々以前にただ可愛かったからw モエルモンは役に立つヤツだったんですねぇ、見切りが速すぎたか^^; 自分でもある程度やってわかりましたが、モンスターはLV上がると能力値上がるだけでなく使える技も増えるので初期値だけでは判断できないですね。 しかし即死とか恐ろしいなあ。。コマメなセーブは必須と_〆(.. )メモメモ

今私は雇えるモンスターの種類が増えてきたことで調子に乗って戦力度外視で女の子モンスターばかりのハーレム部隊を形成中w  ぶっちゃけバランス悪いしまだ弱いので相変わらず地道に依頼をこなしてます^^;女の子モンスターは育てればいいことあるかもしれないし?w

そんなこんなで昨日少しダレてきたといいましたが、またかなりハマってきましたw  主人公のLVも20を越え階級も階層長補佐になり憶えられるスキルも増え、イベントもチョイチョイ でてきたし♪  めちゃめちゃおもしれーってわけではないのですが、やり出すと止まらない^^睡眠時間がどんどん削られていくw

2010/08/03 2:06:07
魔界門へ行けるようになってLV上げがだいぶ楽になった。 ここの敵はたいして強くない上に経験値結構くれるので。ベトの大群とかおいしいw  中ボス的なデカブツはちょっと厳しい強さだけど1匹で経験値1000以上貰えるので無事倒せれば一気にLV上がる♪ おかげでまた楽しさが増してきた^^  いままで敵が強くて諦めてた依頼もこなせるようになって、ドロシーとアヤカも無事撃破!

現在主人公はLV38で階層長です。かなり強くなりました♪(昨夜睡眠時間を削りまくって明け方までやっていた成果w)私は斬撃中心に上げてってますが、乱舞斬が かなり使える^^他のメンバーはホーンちゃん、タイフル、魔鬼、チャミ、ロームス、スリーアイ、白ヘビ様、サキューです。 みんないい感じに育ってきててハーレム部隊でもやっていける気がしてきましたw  主な狩場は魔窟園。禍根の地下迷宮はまだちょっとキツイ^^;

2010/08/03 22:27:41
エカテーカワエェ(≧◇≦*)さすが現在人気投票でメインのシアやフォーゼロッテ様を押さえて1位なだけある。 シアも実にイイツンデレっぷりでかなり可愛いけどね♪

まじ魔界門はボロボロLVが上がりますねw現在主人公はLV61で迷宮長補佐。もう魔王の宮でも戦えるな^^主要なヒロインでHしてないのはラキアとフォーゼロッテ様だけだし そろそろストーリー的には終わりが近づいてきたのかな?

2010/08/04 22:18:30
しばらく停滞していたストーリーがある依頼をこなしたら一気に怒涛の展開に!  なんか途中から不穏な空気は流れていていかにも怪しげだったからなんとなく読めてたけど そのままラストまで行かずに(クヴァル側)で落ち着くのはちょっと意外だった。 まあ演技なんだろうけどw

なるほどフォーゼロッテ様は一粒で二度美味しいキャラだったのかwそりゃ人気あるわけだww  ラキアさんへの挑戦は楽しかったですね^^セーブしないまま金額入力になってしまったので所持金全部ぶち込みましたwwラキアさんにはそれだけの 価値がある!

RPG的にはエカテーとメリルが使えるようになったけど格20と格15て。。2人で35使うのはキツすぎるだろうorz  でもせっかくなので今まで使ってなかったのと一緒に魔界門でちょっと育ててます。  現在のパーティ:主人公、エカテー、メリル、リフリ、メイリン、冥土さん、チャミ(地図要員) 格が足らなくてこれで限界・・・エカテーは強いからまだいいけどメリルは15も使うにしては微妙^^;

2010/08/05 22:56:17
クリアしました^^最後かなりあっさりだった…のはLV上げすぎたせいかな^^;主人公はMAXの99だからwラスボス楽勝すぎた。。  魔界門と竜の巣も攻略。こっちはLV99でもそれなりにキツかった。魔界門はまだしも竜の巣は絶対攻略するべきですね。 いいもの(巣ドラのキャラ達が出てくる)が見れるので^^

なんだかんだで最後はやっぱりフォーゼロッテ様最高ということで落ち着いたw  美しくて可愛らしい。照れる魔王様は凶悪に可愛いかったです♪玉座でのHシーンとか興奮するしw

シナリオはエンディングが1つしかない完全な一本道なんですね。シーン回想92%埋まってたし、引き継げるものが 数体の仲間モンスターのみで他はアイテムも金も主人公のLVも階級もまったく 何も引き継げないので2周する気にはなりませんね。意味もないし。

というわけで総評へ
かなり面白かったです^^なかなかの中毒性で寝る間も惜しんで必死にプレイしちゃいましたよw

ソフトハウスキャラ初の3DダンジョンRPGだったわけですが、さすがというかなんというか ゲーム性はかなり良かったと思います^^特に序盤〜中盤にかけての難易度が絶妙♪ 最初の方はマジキツくて気を抜くとすぐ、抜かなくても結構ゲームオーバーになりますw掃除の依頼ですら何度か全滅しましたから^^; それがだんだんLVが上がり、スキルを覚え、雇える仲間が増えて、色々依頼をこなせるようになり階級が上がっていく のはほんとに楽しい(≧∇≦)この辺が一度やり出すと止まらず延々やり続けてしまう要因ですかね。

ただLVがサクサク上がりすぎて中盤〜終盤にかけては主人公が強くなりすぎてしまい、ただ単調に依頼をこなすだけのお使いゲーに なりかねないのでちょっと飽きてくるかも。

シナリオ的にもいつものソフトハウスキャラらしい明るく楽しくHで気軽に楽しめるノリです。 ヒロインは素晴らしく魅力的♪特にフォーゼロッテ様、シア、エカテーは可愛すぎてヤバイ\(≧∇≦*)/

が!ソフトハウスキャラの作品としては物足りないのもまた事実。 残念だった点はあげればきりがないですが軽く羅列していきます。
・周回プレイ要素がほぼない
シナリオ一本道な上に引き継げるの仲間モンスター数体のみ(最大で9体)でアイテムも所持金も主人公のあらゆる能力も一切引き継げない のでまったく2周する気にならない。というか明らかに周回プレイ用の作品ではないんだから中途半端に引き継げるよりは クリア後も延々ダラダラ続けられるようにした方が良かったと思う。

・人間側の主要キャラは倒しても仲間にできない
人間のモブ系のキャラただの戦士だの魔法使いだのは仲間にできるらしいんですが(私はできてないので知らないw) そんなどうでもいいのよりもキャス、ドロシー、アヤカを使わせろと。シアもユニットとしは使えるようにならないし、 フォーゼロッテ様やラキアさんもクリア後でいいから使えるようにして欲しかった。

・出世していく楽しみがない
せっかく魔王軍でのし上がっていく話なのに階級上がったところで、主人公の格が増えるだけで特に何もイベントがおきないんですよね。 新たなイベントが起きるフラグではあるけれども、その階級になったことに対するイベントは何もない。せめて魔王様から一言貰えるだけでも達成感が違ったと 思うのですが…。上司であるメリル、エカテー、フォーゼロッテ様とのHシーンも全てがハプニングが元で発生するだけで階級とか全然関係ない(゚□゚;) 出世して階級を上げることによってだんだん近づいていくようなのを期待していただけに拍子抜け。

・ヒロインとのイベントが薄い
ヒロインとの絡みは全体的にかなり薄い。シア、魔王様、メリルあとはまあマキあたりはある程度ちゃんとしてたけど それでも全然物足りない。せっかく魅力的なヒロイン多いのに実にもったいない><

・プレイの快適性に欠ける
プレイしていてメンドクサイと思うことが多々。。最初のうちはいいけどスキルが増えてくると選ぶのがいちいちダルい。ショートカット3つは少なすぎるよ。  開錠、鑑定、売却などを1個1個やらないといけない。まとめてできるようにして欲しかった。  モンスター一覧とかで並び替えができない。数が増えてくると格やLVでソートできないと探すのが結構面倒なんですよねぇ。  こういとこ過去作ではもうちょっと快適だった気がするので余計に残念。

などなど。延々書き連ねましたが、どの点もこれのせいでダメっていうような欠点ではないんですよね、 こうしてくれればもっと良かったのにという要望。面白かったからこその不満。

十分に遊べます。巣ドラ、ウィザクラとは比較になりませんが、王賊、グリ森辺りと同レベルの良作であることは間違いないです。 エロゲのRPGでも軽くやりたいなあと思ったなら買って損はないかと。
ガッツリやりたいならランスYや戦女神VERITAをオススメしますがw