2010/09/24 23:18:59
BALDRSKY DiveX "DREAM WORLD"
キタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!

BALDRSKY DiveX "DREAM WORLD" 初回版
遂に待ちに待ったこの日がやってきましたね♪さあ今日から再び没入しまくりの日々が始まるぜ!

早速アップデートファイルが公開されてますが、気にする必要まったくなし! なぜならこれ自動アップデート機能が付いていてアップデートがあればその場ですぐできるので、修正あるかどうかいちいち見に行かなくいいから^^これは便利だ♪

さてはやる気持ちを抑えつつ、まずはチュートリアルから読んでみましたが今までとまったく一緒だったw でもまあ操作のおさらいができたのでよし。

最初の段階ではドリームストーリーズの話1つとバルドアリーナと亜季の部屋しか選べないです。 なので普通に話を進めていってますが、最初に見れるのが一番見たかった『灰色のクリスマスが起きない世界の学園生活』なんて始めからクライマックスすぎるぜO(≧∇≦)O 

じっくり3時間ほどプレイして現在5章が終わったところ。やっぱBALDRSKY最高だよねレインが可愛すぎて萌え死にしそうですww 気がきいてなんでもできて美しくかっこいいレインは最高だけど、このダメダメでドジっ娘なレインもまたギャップがあって素晴らしい(〃∇〃) まだ出番少ないからなんともいえないけど新キャラのクリスもかなり良さげな気はする。  そしてさすがこの話は卑影ムラサキさん描き下ろしなだけあってめちゃくちゃ面白い^^  日常は明るくラブラブコメディな話で楽しく、本筋はすごく真面目でバルドらしい重く緊張感のあるストーリーで先が気になってしょうがない^^ もっとラブコメ全開で来るかと思っていたのに凄いマジな話でちょっとびっくりw どういう結末になるか予想もつかないな。

バルドアリーナ(コンピューターの戦闘を見てどれが勝つか賭けたりする)もチョロッとやってみました。 最初の戦闘にトランキライザーがいたので初期配備の300コインのうち200コインを賭けたら見事に 外れましたΣ( ̄□ ̄;)!!他はろくなのいなかったのにあの面子でトランキライザー負けるのかよ。。 いきなり200失ったのはいたすぎる>< てかこれ難しいよ;;4度ほど挑戦したけど当たったのは真ちゃんに賭けた1回だけ。 バルドアリーナでコインを増やすのは諦めた方がいいかな。

早く究極サバイバルでいろんな機体を使いたいなあ。

2010/09/25 22:30:10
最初のストーリーをクリアしました。全10章ですが1章1章が短いので結構すぐ終わりますね。戦闘も2、3回あっただけだし。 しかし素晴らしく面白かったです^^やはりバルドスカイはストーリーもほんと最高だなと再認識♪ でもそうじゃねぇんだよ!これはこれでバルドスカイらしくて最高で話自体にはまったく文句ないけど、 私としては灰色のクリスマスを回避した後のラブコメな学園生活が見たかったんだよぉ(゚ロ゚)クワッ  まあそういう要素も十分含まれてはいたけれどもHシーン1つもないしこれでは物足りないw  卑影ムラサキさんが書いたシナリオってこれだけなのかなあ・・・シークレットでもう1つくらいあったり しないんだろうか。。

さてクリアしたら色々開放されたわけですが・・・高くて買えねぇ;; コインはどうやったらいっぱい貯まるんだ><

とりあえずESは普通に開放されたので早速やってみました。 風来のシ○ンとかの不思議のダンジョン系で戦闘部分だけがいつものバルドの戦闘になる感じですね。 これだけで完全に1つのゲームとして完成しているw普通に金取れるよww とりあえず10階まで登ったらバルド地獄が開放されたので一旦中断。

でバルド地獄もやってみたんですが・・・ステージ5以降はコイン払わないとプレイできるようにならないのかよ orz どんだけコイン必要なんだよ。。コインなんてちっとも貯まらないのに使うことだけは異常に多い。 やりたいことがなにもできなくてコインの代わりにストレスたまってきたんだけどw

2010/09/26 22:22:32
戦場の2人をプレイ。これもかなり見たかった灰色のクリスマス後から本編開始時までの甲とレインの話なんですが、 いやあめちゃくちゃ面白かった♪ このままDive1をやりたくなってきて困るw

まあ当然のように凄く重々しい話。甲が成長していく過程が見て取れるんだけど、 声とかどんどん冷たく怖くなっていくのがなんか切ない気もしますね。

あとちょっとだけ気になったのは会話にたまにパロ的なネタが 挟まれてたりすること。ちょっと場違いな気がしましたね。この真剣な話にそういうのいらいないから^^;

でもまあこの話の最大の見所はやはりレインでしょう^^もう1つのレインルートともいうべきこの話、 もうレインがほんと健気でねぇ、やっぱりレインは最高すぎるよ(≧∇≦)

ESと地獄もチョロチョロプレイしてます。ESは14階で1度ゲームオーバーになってしまいました;; たぶん15階まで登ればそこから再スタートできたのにミスった。。  地獄は5のマタドール検定1級で早くもかなり苦戦しましたorz 突進系苦手なんですよねぇ・・・コンボ目的の近距離系の武装から 火力重視の遠距離武装に変えて逃げ回りながらチクチク当ててなんとかクリア^^;

コインはなんだかんだで色々やってれば多少は貯まりますね。今2000ほどあるのでドリームストーリーズの開放くらいは 適当にやってても普通にできそうで良かった。

2010/09/27 22:44:12
今日はESと地獄に熱中してストーリー進めなかったw

地獄はとりあえず10までクリア。 新しいステージやる為にはコインが必要だけどクリアすれば必要コイン分 くらいは返ってくるからコインの消費は気にしなくてよかったんですね^^;  しっかし地獄10はかなりイラつかされた>< アイランナーMばかりが大量に出てくるのですが、 一度捕まるとひたすら自爆されまくってあっという間に終わるという・・・ しかもとっくにやられてるのにひたすらとりついて自爆しまくるオーバーキルっぷり;;  最終的には火炎放射器で燃やしまくりながらひたすら逃げるというせこい手でなんとか勝利したけどもうやりたくない^^;

ESは10階から始めたら武器やらアイテムやらがなさすぎてすぐやられちゃったので、また1階から登り直しました。ゲームオーバーになることも考えて ある程度倉庫に預けておいた方がいいのかな。。  なにも考えずに戦ってたら20階あたりでかなり武器が厳しくなってきてしまったので、 そっから急遽節約^^; 雑魚はフォースでフッ飛ばしたり、パンチ系だけで倒したりして強いやつはちょうんど20階で拾ったバウンドクラッカーオンリー で倒す。バウンドクラッカーかなり使える♪前のが残ってる状態でもどんどん次のを出せるし ハマるとなかなかのダメージを与えるのでこれ打ってるだけで勝てるから武器の節約には持って来い^^ 逃げながらやれるからHPもあまり減らないし。  しかしそのバウンドクラッカーもあと2回で壊れるからこっからどうしようかなあ、となった25階で一旦中断しました。。


2010/09/28 22:45:24
学生会長の一存をプレイ。とりあえず上からやってこうかなと思ってw 妄想極秘ファイルだけあって速攻Hシーンなんだけど・・・立ち絵と比べて一枚絵幼すぎるだろう。。 う〜んクリスは立ち絵の雰囲気が好きなのでちょっと残念。 しかしクリス自体はやはり良キャラですねえ^^ あの(イカれた敵役)で終わってしまうのはもったいなかったのでこの話があって良かった♪ そしてこのオチの続きが凄く見たいw

ESは結局バウンドクラッカーが尽きたらすぐやられた^^;というかノイ先生つえぇ;;  で25階からやり直したものの初期装備でモホークに勝つのは無理だな・・・これよっぽど倉庫に色々貯めておかないと 途中から初めてもすぐやられちゃうよorz 私が下手だからなか。。  でもコイン稼ぎにはなるかな、25階から始めるのに250コイン必要だけど 25階でやられても500コインくらい入るので。

地獄は10より11のが全然キツかったorz 時間短けぇんだよ、ちくしょう>< 20回くらいやってやっとクリアできた;; まじ心が折れそうでしたよ、途中で何度難易度をEASYに変えようと思ったことかw その後は14まで順調にクリアしたけど15の開放にはES26階のクリアが必要だったので中断。 さっきその26階でやられたんだよ、ちくしょう::

息抜きに数回アリーナやったけど一度もあたらず・・・真で外した時点で完全にやる気を失いました。。 これで1万コイン稼げとか無理ゲーすぎんだろ。

2010/09/29 22:26:48
くぅは・・・いらないこ?をプレイ。うん、なんかストーリーとかキャラとかツッコミどころ満載で ライターが違うことを激しく実感させられるな。。でもまあ妄想極秘ファイルだし細かいことは 気にせずクゥと真ちゃんとの3Pが楽しめたから良しとしようww  そして何よりこれによって今回色んな機体が使えると知ってから最も使いたいと思っていたネージュ・エール解禁!キタ(゚▽゚)コレ!  明日から地獄はネージュ・エールでがんばろう^^楽しみだ♪

ESはコイン稼ぎと武器を倉庫に貯める為に25階を繰り返してたらいつの間にか 初期装備のままモホークに勝てるようになってましたw  でも結局26階でやられるという・・・ノイ先生強いよ;;  ノイ先生に10度目の敗北を喫した時点でNormalを諦めてEASYにしました。。 しかしEasyでもキツい^^;結局29階でやられたし。ここを突破できれば30階だったのに>< もうモホークと戦うの飽きたよorz

ESは諦めたけど地獄はまだなんとかNormalで進行中。 ESの26階突破で解禁された地獄16も超ウザイ!あんな狭いところじゃ逃げ切れねぇよ><攻撃無視して突っ込んでくるしさあ;; マグネティックフィールドを多用してなんとか勝てたけど、イライラしすぎてコントローラー投げそうになったw  17も狭くてウザかったけど16の時の対策がそのままハマったのでなんとかなった。。 18は今まであまり敵としては強いと思ったことなかったレインに大苦戦。危うく大好きなレインを嫌いになりそうでしたよw 19のクリスもやばい強さだったけど一対一だったからよかった。サシの勝負だったらコンボが入りさえすれば勝てるのでなんとかなるんですよね。  しかしまだこの辺は地獄度Dだからね・・・SSSとか絶対クリアできる気しねえ^^;

2010/09/30 22:25:29
気づけばコインが1万貯まってたので新武器と色々な機体を購入。新武器を組み込んだコンボを考えてたらえらい時間がたってましたw

そして絶望した!ネージュ・エールを上手く使えない自分に絶望した(゚□゚) 敵に回すとあんなに強いのになぜ自分で使うと全然ダメなんだww コンピューターがやるように常に飛び回りながらとかちっともできないから! 汎用性の高いカゲロウと違って、ニュータイプ用っぽいネージュ・エールはパイロットの腕がないと使いこなせないんですね;;私のようなヘボには無理><

さてESの方はもうどうしても30階へ行けないので諦めてVeryEasyにしました^^; さすがにVeryEasyならだいぶ楽。。 とりあえず35階で中断しましたが、 32階でコラボキャラの1人スカーレットのしずか発見。 私は知らない作品なので全然興味なかったんですが中の人がまゆっちと一緒なんですねw

地獄は23で完全に詰まったorz シルファまで倒すのでギリギリなのにその後、鉄5匹まとめてとか どう考えても勝てる気がしない>< こっちも難易度を下げていくしかないのかな。。まだ地獄度Dなのに・・・。

2010/10/01 22:22:39
ESは現在40階です。そしてまゆっち発見!他所の世界に来ても相変わらずだなまゆっちw  村正もでてきた。こっちはプレイしてないのでキャラについてはどうでもいいけど 凄い強かった。VeryEasyじゃなかったら絶対勝てないな^^;

まゆっち&究極サバイバルが開放されたので、早速まゆっちでちょっとやってみました。Normalの30階までやりましたが、 まゆっち使い易いし面白い!疾いしコンボの流れがいいのでかなり気に入りました♪松風がいい味だしてるw

地獄23突破!ネージュ・エールの練習を兼ねてやってたら10回目くらいでクリアできた♪ シルファとの空中戦を制し、鉄は遠距離攻撃でほぼ完封!やっぱりネージュ・エールは強いんだねw  まだ全然使いこなせてないけど。  で、その後順調にいってたんですが29階で再び詰まりました。。千夏(現在)と勲うざすぎ><場所が狭いんだよ!もっと広ければ、 もしくは1対1なら絶対負けないのに;; この2人はもともと大嫌いなキャラなので余計イラつく#  まあ好きなキャラだと怒りのやり場がなくなるのでむしろ良いのかなw  今度こそNormalを諦めようかな。。

2010/10/02 22:36:49
消えたニラの謎プレイ。 あ〜菜ノ葉の中の人ががんばってたのはわかるがあんま面白くなかった。 そして菜ノ葉の一枚絵幼すぎ。クリスと一緒だな。なんでこんなに絵柄がかわってるんだろう。 社内で誰も突っ込む人はいなかったのか??

ESは50階に到達。最初やり始めた時、昨日地獄やった時の難易度Normalのままだったから 危うくやられるところでした^^;すぐ中断してVeryEasyに戻したww  そしてサバイバルも50階到達。サバイバルはNormalでもまだこの辺は楽ですね。まゆっちは使ってて楽しいし♪

地獄29をなんとかクリア。。たぶん3時間くらいずっとやってました^^; クリアした時はリアルに吠えたねw しかし先が思いやられるな・・・。

2010/10/03 22:29:13
地獄31で千夏を1人も倒せないのでもう諦めて難易度を下げたんですが・・・何これ? 何も変わってないように感じるのは気のせい??地獄の設定のとこで難易度変えてるのに反映されないってどういうこと?仕様なの??  まあそんなわけでもうどうしようもないので地獄をやるのは諦めました。私のようなアクション下手にはどうしようない世界ですね。  このSTAGEだけで4時間くらいやってたので、他は何も進まず^^;てかなんかちょっと他もやる気が減退しました。。  丁度良いから明日は恋チョコの体験版やろう

2010/10/06 22:31:30
3日ぶりにやりました。アドバイス頂いた通り攻略WIKI参照して地獄31はサイス始動がいいと書いてあったのでそれでコンボ組み立ててみたらなんとか勝てました^^; 計167回目のトライだったww その後は比較的順調に(あくまで比較的w)進んで38まで突破したところで一旦中断。

で、胸とパスタとお留守番をプレイ。微妙だった。相変わらず一枚絵は幼げになるし、 話自体もエロ的にもイマイチ。千夏のエロには期待してたのにw

2010/10/07 22:22:02
久々にESをプレイ。VeryEasyにするのを忘れてあっさりゲームオーバーに><  せっかく選りすぐって磨いてきたアイテムと武器が全部パーorz  まあ、いちお倉庫にもたっぷり入れておいたし正直VeryEasyならどんな武器でもそうそう負けないので気をとりなおして64階まで上りました。 基本おなじことの繰り返しなのでちょっとESは飽きてきたかな。

2010/10/08 22:34:27
なんとなくシゼル少佐分を補給したかったので門倉運輸の日常をプレイ。 話自体もまあまあ良かったけど、そこで終わりかよ!?っていう中途半端な感じが^^; 明らかにシゼルルート的な内容だったんだから、ちゃんと結末まで見たかったなあ。 せめてもう1回くらいHシーンが欲しかったw  あとシゼル少佐キャラ違いすぎ・・・まあこれはこれで可愛いし ギャグパートだから割りきって楽しむべきかな。

オチの聖良さんがナイスだったので最後の楽しみにとっておこうと思っていた魔女達の響宴を我慢できずにプレイw  聖良さんのHシーンはずっと見たいと思っていたので念願かなって大興奮でした♪  亜季ねえもエロかったし素晴らしい3Pだw ぶっちゃけDiveXで一番満足の内容かもww

地獄はようやく難易度Bに突入。初戦の真ちゃんを撃破したところで疲れたので終了。1対1だったら なんとかなるんだよなぁ。。

2010/10/09 22:26:16
今日はあまり時間なかったのでESとサバイバルだけチョロッとプレイ。ESは80階でサバイバルはステージ100ですね。 サバイバルはともかくESは一体何階まであるのだろう。。やりごたえありすぎるだろうw

2010/10/10 22:17:22
ノイ先生の診療所日記プレイ。 内容はまあまあかな。ドリームストーリーズの中では良い方だと思う。ノイ先生はやっぱり可愛いよね^^ 声が素晴らしい♪私が有栖川みや美さん好きになった切っ掛けといってもいいキャラだしw でもこれ途中から菜ノ葉メインじゃね?w せっかくだからもっとノイ先生をたっぷり堪能させて欲しかったな。。

2010/10/11 22:28:15
飛び出せバルスカ学園をプレイ。 びっみょぉ〜^^;ネタ満載ではっちゃけた内容だけどあんまり笑えなかった。。 ところどころ面白いとこもあったんだけどね・・・シゼル先生の見た目とかBGVとかw  女教師姿のシゼルさんが素晴らしく魅力的だったので、このかっこでHシーンがあれば最高だったのにw

まあこのバルドスカイのキャラで学園モノっていうのは見たかったのでその設定だけはいい。 というかむしろ普通の学園恋愛モノとして1本出して欲しい!わりとマジでw

これでドリームストーリーズを全部見終わってようやくニラクエストが出た^^早速やってみたんですが、これ 普通に話を読むだけのADVじゃなくて本気で3DRPGだったw  どんだけゲーム要素満載なんだよこのFDww サービス良すぎるだろう・・・ この1本で一体どれだけ遊ばせてくれるつもりだ♪

まだ始めたばかりですが、難易度ふつうを選んだら敵が強くてちょっと後悔^^;回復の泉を見つけたのでここでLV上げでもしようかな。

2010/10/12 22:40:26
ニラクエスト現在3階攻略中ですが・・・敵が強えぇ;;まじ難易度普通にして失敗だった^^;  2階に上がった時もキツイと思ったけど3階はまた更にキツイorz 罠やら敵の攻撃やらでひたすら毒や混乱にされるのが超ウザイ>< 毒や混乱を治す魔法を買っておかなかったのが大失敗。。 なんとか回復の泉を見つけたのでその傍でLV上げしてます。

地獄はもう止めました。。イライラしすぎて本気でコントローラー投げそうなのでw難易度Bに入れただけでも私にしてはよくやったと思う^^;

2010/10/13 22:36:39
WEB拍手でニラクエストは難易度むずかしいでやらないと隠しボスのところへ行けないと教えていただいたので最初からやりなおして一気にクリアしました。 ふつうでもキツイのにむずかしいとかヤバイだろうと思っていたけど、 道がある程度わかっているし傾向と対策が練れているので思ったよりはスムーズでした^^てか難易度変えても変わるのは最初の所持金と4Fの構造だけらしいw  しかし結局まだ隠しボスのところへは行けていません(ぇw なんで行けないんだよぉ;;と思っていたらたぶんオーブを揃えてないからですね。 そんな物の存在はすっかり忘れていたので1つしか持ってねぇよorz 戻って探しに行くのはダルいなあ・・・特に4階はかなり複雑な上にまだ地図見つけてないから。。

2010/10/14 22:37:40
ニラクエスト隠しボス倒しました!実にめんどくさかったorz 結局1階のオーブからとってなかったので 全フロア隅々まで回り直しましたからねww最初から攻略見ながらやれば良かったよ。。 隠しボスはニラ嫌いのアイツかと思っていたけど全然違ったw 無事見れて良かった^^

ESも地獄もサバイバルも中途半端、亜季の部屋も開放されてないものだらけでまだフルコンプには程遠いけど、 いちお一段落ついたので、暇を見てそろそろ総評をまとめようかな。プレイはまだまだ続けるけどね♪

2010/10/16 22:40:53
まだESとサバイバルはチョロチョロプレイしてますが、この辺でとりあえずバルドの総評的なものをまとめてみました。
BALDRSKY DiveX "DREAM WORLD"
物凄く面白いし果てしなく遊べるゲームだけど、何を求めるのかによって評価が違ってくる作品。 端的にいえば、ACTパートに重きを置く人ならきっと大満足。しかしIFや後日談などのシナリオ面を楽しみたい人にはかなり物足りない。といったところですかね。

ACT含めたゲームパートに関してはほんと神!エロゲのしかもファンディスクでこれはやりすぎなレベルw

バルド地獄は正に地獄L(・□・;)」私のようなヌルゲーマーにはとてもじゃないけどクリアできない^^; 様々なステージに様々な敵の組み合わせ。そして登場する大量の機体を自機として使えるという 超嬉しい仕様♪果てしなく登り続けていく究極サバイバルと共に凄腕(ホットドガー)達にとってはやりごたえたっぷりでかなり満足のいく内容となっているのでは ないでしょうか。

バルドESはバルスカ版不思議のダンジョンといったところで、戦闘部分はバルスカだけど まったくの別ゲーとして仕上がっています。これだけでも十分金が取れるw  こっちは難易度いじれるのでVeryEasyにすれば私でもストレスなく楽しめます♪

ニラクエストはまさかの3DRPG!?こんなものまで用意されてなんて、ほんとにサービス良すぎです♪ ESと違ってこれだけで売りだせるようなレベルではないけれどもおまけとしては十分すぎるでしょう。 ネタとしても楽しめるし無駄に本格的なので普通に結構遊べます^^

アリーナは某有名RPGの闘技場みたいな感じでコンピューターの戦いで誰が勝つか予想するゲーム。全然当たんないし、 戦闘速度をMAXにしても結構時間かかるのでめんどくさくてあまりやってませんw でもこれもやらないと開放されないプラグインが多々あるのがやっかいなところ。。

そしてこれらのゲームで稼ぐコインを使って亜季の部屋で 他の機体や新しい武器、システムボイスやCGなどを開放していかないといけないわけで。 ただダラダラやるだけではなくはっきり目的があるのも必死になる1つの要因かも。(私の場合はそうでした)

アクション苦手な人にはかなり厳しい仕様ですが、私でさえかなり夢中に楽しめたので、 フルコンプ目指さなければ誰でもたっぷり楽しめると思います。まあアクション苦手な方は難易度を迷わずVeryEasyにすることをオススメしますが^^;

問題なのはドリームストーリーズ。このシナリオパートの出来がねぇ(´・ω・`)  「BALDRSKY the Another」と「戦場の2人」だけはかなり良かった^^ 相変わらずの見事なレインゲーっぷりでw あ、あと「魔女たちの響宴」はエロ的には満足でしたww

あとはどれも似たり寄ったり・・・短いし、キャラぶれてるし、ネタはイマイチだし、中途半端だし…etc.etc  新キャラのクリスも良いキャラだったのにもったいなかったな。  設定とかシチュエーションは悪くないんですけどね。。 やはり複数ライターだとこんなもんだろうな。シナリオのとこに卑影ムラサキさんだけでなく色々な ライターの名前が載っていた時点から予想がついてはいたんですけどね。

個人的にはもっとみたい話がいっぱいあるんですよねぇ・・・というか一番期待していたのは平和な世界での 普通の恋愛学園モノ的なストーリーだったのでそういうの一切なかったのが凄く残念・・・
(」゚□゚)」もっとレインとイチャつきてぇんだよおぉぉぉ!

そしてねぇ・・・CGがヒドイよヽ(T□T;)ノいや美麗さ自体は相変わらずで素晴らしいですけどね、 なんでヒロイン達は一枚絵だとあんなに幼くなるのさ!?立ち絵と別人じゃねぇか!これのせいで余計にドリームストーリーズ が楽しめなくなってるんですよねぇ。 こんなの誰が見たって一目でおかしいとわかるのになぜボツにならない!?これだからでかい会社は(-。-) ブツブツ

ゲーム性だけを求めるならこの作品は完璧だけど、私はバルスカの凄さは シナリオの良さにもあると思っているので、ドリームストーリーズの内容の悪さと短さ がほんとうに残念;;

これ単体で評価するなら十分名作。素晴らしい出来だけれども あのBALDRSKYのファンディスクとして評価するならば物足りないと言わざる得無い! もう少しシナリオ面をがんばって欲しかった。。というか全シナリオ卑影ムラサキさんの描き下ろしに してもう一本FDだして下さいw
戯画『 BALDR SKY diveX』応援バナー企画参加中! 戯画『 BALDR SKY diveX』応援バナー企画参加中! 戯画『 BALDR SKY diveX』応援バナー企画参加中!